三国志モバイル人物伝

張勲Zhang Xun

チョウクン
(チヤウクン)

(?〜?)
仲大将

袁術の大将《袁術伝》。

袁術が揚州刺史陳温を殺して揚州を占拠したとき、張勲は橋[ズイ]とともに大将に取り立てられた《袁術伝》。孫策が袁術のもとに身を寄せたとき、張勲・橋[ズイ]は心を傾けて彼を尊敬したという《討逆伝》。

建安二年(一九七)、袁術は天命が下されたと称して、帝号を僭称して「仲家」国を建てた。韓胤を使者として呂布の女を皇子妃にしようとしたが、呂布は韓胤を捕縛して許に送り飛ばしてしまった。袁術は激怒し、大将張勲と橋[ズイ]・韓暹・楊奉らに歩騎数万人を授け、七つの道から呂布を攻撃させた《後漢書袁術・同呂布伝》。

呂布は兵士三千人と騎馬四百匹を持つばかりであったが、陳珪が「韓暹・楊奉と袁術は、にわか集めの軍勢に過ぎません。倅陳登の計略を用いて彼らの仲を裂きましょう」と言うのを採用し、韓暹・楊奉に手紙を送った。「二将軍は御車をお導きし、呂布は自ら董卓を殺しました。ご一緒に功名を立てて史書に名を連ねるはずでしたが、いま袁術の叛逆を討つべきなのに、どうして呂布を伐とうとなさるのですか?」。同時に袁術軍を破ったのちは戦利品を全て与えようと約束した《後漢書呂布伝》。韓暹・楊奉は喜び、下[丕β]まで来たところで寝返り、呂布軍と挟撃して袁術軍を大破した。張勲らの軍勢は潰走し、ほとんどの者が水に落ちて死んだ《後漢書呂布伝》。

秋九月、袁術は陳国を攻撃して陳王劉寵および陳国相駱俊を殺したが、曹操が自らそれを征討しようとしたので、袁術は大いに驚いてすぐさま淮水を渡って逃走した。張勲は橋[ズイ]らとともに[キ]県に残って曹操を防ごうとしたが、橋[ズイ]・李豊・梁綱・楽就らが斬られたので張勲は敗走した《武帝紀・後漢書袁術伝》。

同四年に袁術が病死すると、張勲は長史楊弘らとともに袁術軍の残党を引き連れて孫策に身を寄せようとした。ところが廬江太守劉勲が待ち伏せしており、すっかり生け捕りにされ、袁術の珍宝も奪い上げられてしまった。劉勲が孫策にそそのかされて出征したとき、孫策は廬江を乗っ取っている《討逆伝》。張勲らの身柄も孫策のもとに移送されたのだろう。

【参照】袁術 / 楽就 / 韓胤 / 韓暹 / 橋[ズイ] / 孫策 / 陳温 / 陳珪 / 陳登 / 董卓 / 楊弘 / 楊奉 / 駱俊 / 李豊 / 劉勲 / 劉寵 / 呂布 / 梁綱 / 下[丕β]国 / [キ]県 / 許県 / 仲(仲家) / 陳国 / 揚州 / 廬江郡 / 淮水 / 王 / 刺史 / 相 / 太守 / 大将 / 長史

むじんがPHP学習のためにα運用しているページです。一部表示されない文字があります。ありえないアドレスを入力するとエラーがでます。ブックマークやリンク先としてはおすすめできません。上のナビゲータからhtml版へ移動してください。