三国志モバイル人物伝

王忠Wang Zhong

オウチュウ
(ワウチユウ)

(?〜?)
漢軽車将軍・都亭侯

扶風の人《武帝紀》。

若いころは亭長をしていたが、三輔地方が混乱したとき、飢えに苦しんで人肉を喰らったことがある。仲間とともに南下して武関まで行ったところ、婁圭が人をやって彼らを出迎えた。王忠は婁圭の手の者を攻撃して武器を奪い、仲間千人を連れて曹操に帰服し、中郎将に任命された《武帝紀》。

建安四年(一九九)冬、劉備が徐州刺史車胄を殺害したとき、劉岱とともに追討したが勝つことができず、「汝らが百人来ても俺をどうにもできんぞ。曹公(曹操)自ら来ればわからないがな」と嘲弄される《武帝紀》。

五官中郎将曹丕は父曹操の遠征に従軍したとき、芸人に墓場から髑髏を持ってこさせ、王忠の馬の鞍に結び付けて、彼が人肉を喰らったことを笑い物にした。

揚武将軍に就任して都亭侯に封ぜられる。建安十八年(二一三)五月、曹操は魏公に封ぜられることを拒絶したが、王忠は群臣とともに受諾することを勧めた《武帝紀》。

魏文帝(曹丕)のとき軽車将軍となった。黄初五年(二二四)、都の呉質の宿所に大将軍曹真以下の諸将が集まり、酒宴が催された。曹真が肥え太っていることを酒の肴にしようと、呉質は芸人に命じて肥満と痩身のことをしゃべらせた。王忠は腹を立てる曹真をなだめるため、驃騎将軍曹洪とともに「まず自分が痩せていることを認めるべきだな」と言ったが、結局双方を抑えることはできなかった《王粲伝》。

【参照】呉質 / 車胄 / 曹洪 / 曹真 / 曹操 / 曹丕 / 劉岱 / 劉備 / 婁圭 / 扶風郡 / 魏郡 / 三輔 / 徐州 / 武関 / 軽車将軍 / 五官中郎将 / 公 / 大将軍 / 中郎将 / 亭長 / 都亭侯 / 驃騎将軍 / 揚武将軍 / 食人 / 優(芸人)

むじんがPHP学習のためにα運用しているページです。一部表示されない文字があります。ありえないアドレスを入力するとエラーがでます。ブックマークやリンク先としてはおすすめできません。上のナビゲータからhtml版へ移動してください。