三国志モバイル人物伝

張羨Zhang Xian

チョウセン
(チヤウセン)

(?〜?)
漢長沙太守

南陽郡の人。張懌の父。

はじめ零陵・桂陽太守(あるいは県長)を務め、長江・湘水流域の民心を大層つかんでいた。ただ性格的に強情で負けず嫌いだったので、荊州牧劉表は彼の人となりを軽蔑し、非常に無礼な対応をした。そのため張羨は劉表に対して恨みを抱いていた《後漢書劉表伝》。のちに長沙太守となった《劉表伝》。

建安三年(一九八)《後漢書劉表伝》、張羨は長沙・零陵・桂陽の三郡を合わせて劉表に叛逆した。劉表はこれを包囲したが、何年かかっても陥落させることはできなかった《劉表伝》。

五年春、袁紹が官渡において曹操と対峙すると、劉表は州を挙げて袁紹に呼応した。故(もと)の功曹桓階は張羨に告げた。「そもそも事業を行うにあたって、義を根本とせずに敗北しなかった者はありません。それゆえ斉の桓公は諸侯を率先して周王朝を奉り、晋の文公は叔帯を追放して周王を迎え入れたのです。いま袁氏が叛逆して劉表が呼応しておりますが、禍への道を取ったというべきです。明府(知事どの)が功名を立てて節義を明らかにし、幸福を守って災禍を遠ざけたいとお考えならば、彼らに同調してはなりません」《桓階伝》。

張羨「ならば、どちらに向けばよいのだろう」、桓階「曹公は劣勢とはいえ、義によって立ち上がっているのです。朝廷の危急を救い、王命を奉じて罪人どもを討伐するのですから、あえて逆らう必要がありましょうか。今もし四郡をこぞって三江を守り、彼が到来するのを待って内応してやれば、良いことではないですか!」、張羨「素晴らしい」。張羨が曹操のもとに使者を送ると、曹操は大いに喜んだ《桓階伝》。

劉表が張羨を攻撃したが、曹操は袁紹と連戦していて南方に来ることができなかった。劉表の攻撃は急激だったが、張羨はその最中に病没した。長沙郡では張羨の子張懌を立て、劉表に対して抵抗を続けた《劉表・桓階伝》。

【参照】袁紹 / 桓階 / 周王 / 叔帯 / 晋文公 / 斉桓公 / 曹操 / 張懌 / 劉表 / 官渡 / 荊州 / 桂陽郡 / 三江 / 周 / 湘水 / 晋 / 斉 / 長江 / 長沙郡 / 南陽郡 / 零陵郡 / 県長 / 功曹 / 太守 / 牧

むじんがPHP学習のためにα運用しているページです。一部表示されない文字があります。ありえないアドレスを入力するとエラーがでます。ブックマークやリンク先としてはおすすめできません。上のナビゲータからhtml版へ移動してください。