三国志モバイル人物伝

★道県">

Pei dao

ホクドウ
(ホクダウ)

の音は蒲北の反切《漢書注 》。

前漢呂后の時代に城を築き、馬湖江会(馬湖と長江の合流点)で統治した。もともと族が住んでいたが、漢民族が増えるにつれ、彼らを他の場所に追いやった。茘枝・薑・蒟が採れる。長江のほとりに兵蘭(物見櫓)があって、水神が住み着いて長江を荒らしていたが、李氷がこれを焼いたところ川岸は五色になって楚(荊州)から魚が集まり、岸壁を掘削して水を鎮めることができた。韓原素の祠がある。むかし孝子隗通が母のために長江の水を汲もうとすると、川の中から平たい石が飛び出してきた。今でも馬湖江にその石がある。また呉順が母に孝養を尽くすと、家の門に赤い烏が巣を作った。長江が干上がると多くの魚が死ぬが、ぴかぴかの石を採ることができる。住民は鬼術・妖術を好む。豪族に呉・隗氏、また楚・石・薛・相氏がある。

【県令】

【県人】

むじんがPHP学習のためにα運用しているページです。一部表示されない文字があります。ありえないアドレスを入力するとエラーがでます。ブックマークやリンク先としてはおすすめできません。上のナビゲータからhtml版へ移動してください。