廖化 - 3Pedia

廖化Liao Hua

リョウカ

(?~264)
蜀右車騎将軍・仮節・領幷州刺史・中郷侯

字は元倹。襄陽郡中廬の人《宗預伝・襄陽記》。もとの名を「廖淳」といい、「廖敦」とするのは誤りである《宗預伝・明帝紀集解》。廖氏は代々、沔南地方でも筆頭の名族であった《襄陽記》。

廖化は前将軍関羽の主簿を務めていて、関羽が敗死したため呉に所属したものの、先主(劉備)の元へ帰りたく思っていた。そこで自分が死んだと人々に思い込ませ、老母を抱えて昼も夜も歩いて西へ向かった。ちょうど先主が東征軍を起こしていたので秭帰で遭遇した。先主は大層喜んで廖化を宜都太守に任命する《宗預伝》。決戦に臨んで、大督馮習の元で別働隊を務めた《陸遜伝》。

先主が崩御すると丞相諸葛亮の参軍となり、のちに督広武に任じられた《宗預伝》。蔣琬は諸葛亮から茂才に推挙されると、固辞して廖化らに譲っている《蔣琬伝》。

廖化は陰平太守となり、景初二年(二三八)九月、守善羌侯である宕蕈の陣営を攻撃した。魏の雍州刺史郭淮は広魏太守王贇・南安太守游奕に軍勢を預け、山の東西から廖化を挟み撃ちさせた。魏の明帝は「軍隊というものは分散を避けるものだ」と言い、郭淮に「別働隊のうち必要でない者は引き揚げて要地を守らせるよう游奕に伝えよ」と勅命を下した。その詔勅が届かぬうち、廖化は游奕軍を打ち破り、王贇は流れ矢に当たって死んだ《明帝紀》。

延煕十一年(二四八)、姜維は石営に進出、彊川を通過して西方へ向かい、羌族の治無戴を出迎えた。廖化は成重山に留まって城を築き、羌族たちから人質を取り立てる。魏の郭淮は諸将の反対を押し切って軍勢を二手に分け、夏侯霸には沓中へ姜維を追わせ、自分は諸軍を率いて廖化を攻撃した。姜維は引き返して廖化を救援し、北征は未発に終わった《郭淮伝》。

翌十二年秋、姜維はまた北方へ進出したが郭淮に阻まれて撤退した。郭淮が勝利に乗じて羌族を攻撃するため西方へ出かけた隙を突き、三日後、廖化が軍を返して白水の南岸に布陣して鄧艾と対峙した。もともと廖化が鄧艾を釘付けにして姜維が東進して洮城を奪取する計画であったが、鄧艾に見抜かれ、姜維が洮城に着いたころにはすでに鄧艾が引き返して楯籠っていた《鄧艾伝》。

廖化は次第に昇進して右車騎将軍・仮節・領幷州刺史となり、中郷侯に封ぜられる。果断激烈をもって称えられ、官位は張翼と同等、宗預より右であった《宗預伝》。廖化が張翼とともに大将になったとき、人々は「前に王・句あり、後に張・廖あり」と語り合った《華陽国志》。

『華陽国志』劉後主志は「大将」とし、『三国志』王平伝は同じ文を引用して「大将軍」とする。廖化は大将軍になったことがなく、『華陽国志』が正しい。

諸葛瞻が朝政を統括することになったとき、廖化は宗預の屋敷を訪ねて諸葛瞻に挨拶しに行こうと誘ったが、「吾らは七十歳を越えて望むことは一日でも死を遅らせることのみ。年少の輩に何を望んでこせこせと訪問せねばならんのだ」と断られている《宗預伝》。

景耀五年(二六二)、姜維が軍勢を率いて狄道に進出したとき、廖化は言った。「戦いはやめなければ必ず我が身を焼くことになる(『左伝』)。それは伯約(姜維)のことだ。智略は敵に勝らず、力量も賊に劣っているのだから、それを飽くまで仕掛け続けたとしても、どうやって成功させられようか?『詩経』に、我より先んじず我より後れず、というのは今日のことだ」《宗預伝》。

六年夏、魏の征西将軍鄧艾・鎮西将軍鍾会が大軍を催して侵攻してきた。姜維は上表して援軍を要請、後主劉禅は廖化を姜維の元へ派遣して支援させる一方、張翼・董厥を陽安関へ派遣した。しかし鍾会軍は張翼らが到着する前に陽安関を陥落させたので、姜維・廖化は陰平を放棄して張翼らとともに剣閣に楯籠った。姜維らが鍾会と対峙している隙を突いて、鄧艾が迂回して成都に迫ったので、劉禅は降服した《鄧艾・鍾会・後主・姜維伝》。姜維・廖化らは成都に引き返そうとしたが、鍾会軍に包囲されて全軍降服した《鍾会伝》。

咸煕元年(二六四)春、宗預とともに洛陽に移住することになったが、道中で病気のため卒去した《宗預伝》。

【参照】王贇 / 王平(王) / 夏侯霸 / 郭淮 / 関羽 / 姜維 / 句扶(句) / 諸葛瞻 / 諸葛亮 / 鍾会 / 蔣琬 / 宗預 / 曹叡(明帝) / 治無戴 / 張翼 / 宕蕈 / 董厥 / 鄧艾 / 馮習 / 游奕 / 劉禅 / 劉備 / 陰平郡 / 魏 / 宜都郡 / 彊川 / 剣閣 / 呉 / 広魏郡 / 広武 / 秭帰県 / 襄陽郡 / 成重山 / 成都県 / 石営 / 中郷 / 中廬侯国 / 狄道県 / 沓中 / 洮城 / 南安郡 / 白水 / 幷州 / 沔南 / 陽安関 / 雍州 / 洛陽 / 右車騎将軍 / 仮節 / 郷侯 / 参軍 / 刺史 / 守善羌侯 / 主簿 / 丞相 / 征西将軍 / 前将軍 / 太守 / 大将 / 大督 / 鎮西将軍 / 督 / 茂才 / 詩経 / 羌族