■IMAGINEメイン板に戻る■  最後のレスまで飛ぶ  レスを全部見る  最新レス100件を見る
クラブ『水経注』
2  方壺島主  2005/03/04(Fri) 01:47
河水は
   『春秋説題辞』に曰く、「河の言たるや荷なり。精を荷ひて分布し、陰を
  懐きて引度すればなり」と。『釈名』に曰く、「河は、下なり。地の下処に
  随ひて通流すればなり」と。『考異郵』に曰く、「河とは、水の気、四瀆の
  精なり。流化する所以なり」と。『元包命』に曰く、「五行の始め、万物の
  由りて生ずる所、元気の腠液なり」と。『管子』に曰く、「水とは、地の血
  気、筋脈の通流する者の如し。故に水は財を具ふと曰ふなり。五害の属、水
  は最も大たり。水に大小有り、遠近有り。水の山より出でゝ海に流入する者
  を、命(なづ)けて経水と曰ふ。佗水を引きて大水に入り海に及ぶ者を、命け
  て枝水と曰ふ。地水より出で、大水に流れ、海に及ぶ者を、又た命けて川水
  と曰ふ」と。『荘子』に曰く、「秋水の時至りなば、百川は河に灌ぎ、経流
  之れ大たり」と。『孝経援神契』に曰く、「河とは、水の伯。上は天漢に応
  ず」と。『新論』に曰く、「四瀆の源、河は最も高くして長し。高きより下
  (ひく)きに注げば、水流 激峻たり。故に其の流れ急」と。徐幹の『斉都の賦』
  に曰く、「川瀆は則ち洪河。洋洋として源を崑崙に発す。九流 分れ逝き、
  北して滄淵に朝(いた)る。驚波は沛獅オ、浮沫は揚奔す」と。『風俗通』に
  曰く、「江・河・淮・済を四瀆と為す。瀆は、通なり。中国の垢濁を通ずる
  所以」と。『白虎通』に曰く、「其の徳 著大。故に瀆と称す」と。『釈名』
  に曰く、「瀆は、独なり。各ゝ独り其の所より出でゝ海に入ればなり」と。

 忘れ去られる前に少しやっとこうかと。
 崑崙については『山海経』のほうが記事も多く、興味深いかと。
 難解ですが。
 やれと?
sage  pre  等幅 書き込み後もこのスレッドに留まる
名前: メール:

■IMAGINEメイン板に戻る■  ページの先頭まで飛ぶ  レスを全部見る  最新レス100件を見る

readres.cgi ver.1.69β1
(c)megabbs
(original)