■IMAGINEメイン板に戻る■  最後のレスまで飛ぶ  レスを全部見る  最新レス100件を見る
翻訳・校訂
233  IMAGINE  2004/07/28(Wed) 10:59
233 名前: 中村 投稿日: 2004/06/29(火) 00:01 [ zK.UDi.6 ]

辞書で調べたところ、「六甲窮日」とは「癸亥」の日をさす言葉でした。
六甲は干支によって表す日付けのことで、それが「窮まる日」(干支で一番最後の癸亥の日)。
窮まる=終わるから縁起の悪い日とされたそうです。

つまり、「明日癸亥,匡等以六甲窮日不出,禹因得更理兵勒衆.」とは
翌日は癸亥の日だったので、王匡らは「六甲窮日」で縁起が悪いとして出陣しなかった。
そのため禹はあらためて兵隊をひきしめる(兵勢をたてなおす)ことができた。

となりましょうか。書き下しはいいですよね^^;
sage  pre  等幅 書き込み後もこのスレッドに留まる
名前: メール:

■IMAGINEメイン板に戻る■  ページの先頭まで飛ぶ  レスを全部見る  最新レス100件を見る

readres.cgi ver.1.69β1
(c)megabbs
(original)